ラブサーチを徹底調査 使い方から口コミ、評価・評判まで 既婚者でもおおっぴらに不倫できる出会い系掲示板です

ラブサーチは2001年に運営開始した老舗の出会い系サイトです。
会員数は約160万人とハッピーメールやPCMAX、ワクワクメールといった超大手の出会い系サイトには及びませんがそれなりの規模で出会い系サイトです。
運営歴はそれらの出会い系サイトと遜色なく長く運営を続けているだけあり信頼できるサイトです。
運営会社は株式会社オープンサイトという名古屋の会社になります。
ラブサーチの公式サイトはこちら
ラブサーチは今でこそ露出が増えて会員数が増加していますが、実は数年前まではガラケーしか対応していない時代遅れの出会い系サイトでした。
遅れを取り戻そうとするかのように運営は今広告などに非常に力を入れているのが見受けられます。
以下にラブサーチの情報を掲載しておきます。
開設日 | 2001年1月10日 |
---|---|
累計会員数 | 160万人 |
男性利用料金 | 2,000円〜3,980円/月 ※完全定額制 |
女性利用料金 | 無料 |
年齢層比率 | 10〜20代:33%、30代:29%、40代:27%、50代:9%、60代以上:2% |
1日のメール送信件数 | 約7,500件 |
実際に出会えている相手がいると思われる会員率 | 88.9% |
会員からの体験談数 | 2,200件 |
年齢層の分布をみると40代の登録者が27%もいるのは驚きですね。
ラブサーチは過疎化してる??
累計会員数が150万人以上となっていますが、アクティブユーザーに関しては男性が約1万人程度しかいません。
基本的に女性はこの男性の登録者数の半分以下です。
このアクティブユーザーの少なさは月額制がネックとなっているのでしょう。
ですので東京や大阪、名古屋など都会暮らしの方はいいですが、田舎暮らしの方は全然女性ユーザーがいないという事態になりかねませんので注意しましょう。
田舎暮らしの方はラブサーチではなく、PCMAXやハッピーメールなど登録者の多い出会い系サイトをおススメします。
実際私は兵庫県神戸市在住と全国的にもそれなりの規模の街に住んでいますが、利用してみた結果として一人も出会うことはできませんでした。
ラブサーチの料金体系

ラブサーチは出会い系サイトでは珍しく月額定額制を採用しています。
近年出てきたマッチングサイトの多くはこの月額定額制をマネしており、今現在の主流になっています。
他の有名出会い系サイトはだいたいがポイント制になっており、ヘヴィーユーザーであれば月に1万円分ぐらいのポイントを消費してしまうことを考えれば月額制はお得だと思います。
また最近人気のペアーズやomiaiといったマッチングサイトにおいても月額制を採用していますが、機能すべてを利用するにはオプションのプランに加入しなくてはいけませんが、ラブサーチは月額会員になるだけで有するすべての機能が利用可能です。
女性の利用料金は無料となっています。
月額課金制ですので有料会員になるとプロフィールが見放題というのもラブサーチのおススメポイントですね。
またラブサーチはかなりの頻度でキャンペーンを行っていますので、そのキャンペーン時期ですとお得に利用できます。
ラブサーチに業者やキャッシュバッカーはいるのか?

ラブサーチは出会い系サイトでは珍しく月額定額制を採用していますので女性へのキャッシュバック制度というものが存在しないので100%キャッシュバッカーはいません。
その代わりに援デリ業者は存在します。
援デリ業者というのは出会い系サイトで素人を装い、一回2万円程度で売春を行う業者のことです。
異常に可愛いプロフィール写真と男を誘うような謳い文句で言葉巧みに誘惑してお金をむしり取る輩です。
見分け方に関してはこちらのページを参考にしてください↓
→出会い系サイトで暗躍する援デリ業者やサクラ、キャッシュバッカーの見分け方
またこの援デリ業者以外にもネットワークビジネスに勧誘してくる業者も最近出会い系サイトで増えているので注意しましょう。
見分け方は基本的に援デリ業者と同じです。
マッチングの確率を上げるにはどうする?
プロフィール写真にこだわる

ラブサーチのプロフィール写真はメイン画像一枚、サブで5枚の写真を登録することができます。
これは必ず全ての写真を登録するようにしましょう。
このメイン写真、サブ写真を登録することによりマッチングの確率がまったく変わってきますので。
自撮りやプリクラ、snowで加工した写真ではなく自然な笑顔の写真を載せておくと良いでしょう。
プロフィール写真にこだわるというのは出会い系サイトを使ってセフレや彼女探しをする上での基本中の基本ですね。
コミュニティに参加する

ラブサーチには趣味や価値観でカテゴライズされたコミュニティが多数存在しています。
そのコミュニティに参加することで自分と同じ趣味や価値観を共有できる相手が見つけられますのでマッチングしやすくなります。
「猫が好き」「映画鑑賞」「婚活中」など様々なコミュニティがあります。
例えば「婚活中」コミュニティは婚活目的の女性がほとんどですので、本気で婚活したいならこのコミュニティに参加すれば単純に出会いの確率は高まります。
ラブサーチは既婚者でもOK?

実は上記で説明したコミュニティの中に「既婚者だって恋がしたい!」という既婚者向けのコミュニティが存在します。
このコミュニティは完全に不倫したい男女が集まるコミュニティですね。
このコミュニティは「猫が好き」「映画鑑賞」「婚活中」など他のコミュニティと比較しても参加者が多く、明らかに不倫目的でラブサーチを使っている人が多いなという印象です。
ラブログ機能
ラブログ機能というのはいわばラブサーチの日記、ブログ機能です。
この機能を有効活用することによって女性からコメントをもらって、そこから親密になれたり、また女性の日記にコメントすることによってコンタクトが取れたりと意外に使える機能です。
ブログ書くなんてめんどくさいと思う方も多いと思いますが、実は出会い系で最もマッチング率の高いのが日記を通じて仲良くなったパターンなのです。
他の出会い系でも多くが日記機能を採用しており、出会い系サイトを使い慣れた人であれば日記はマッチングしやすいという事実を知っていますのでよく利用しています。
日記でアプローチするといやらしくなく、ごくごく自然な感じになるんですよね。
下心ではなく、あなたの趣味に興味持ったのでアプローチしましたという具合に。
ラブサーチ以外で日記機能のある出会い系掲示板を利用している人は是非日記機能を活用してください。
ラブサーチのツイッター投稿
ラブサーチは一地方だけだと、昔ほどじゃないし、アクティブ数が少ないんだよね。
— そけん (@soken_ero) 2019年1月24日
ラブサーチのチャットで聞いた話によりますと、ネカマに騙されて、お金を騙しとられたという話を聞きました
— Syamu_game bot (@bot_syamu) 2019年1月11日
その話を聞いてやや不安になりつつ、まぁ俺なら大丈夫だと思いますが